お問い合わせ ほか 引用・転載について
お問い合わせ先:
info@chigaigawakaru.net
までメールをください。
あえてメールフォームは使っていません。なぜかというとメールフォームで送信しても自分のところには何も残らないので不便だからです。
このサイトを作ろうと思った理由:
ある時、各社のパンフレットから項目別に例えば車両保険部分だけを取り出して、あらたに車両保険だけのパンフレットを作ったらと想像してみたんです。するとページをめくるたびに次々と別の会社の車両保険の補償内容が見られることになり、これなら比較しやすいと思ったんです。
さらに、これをネットに移植してページをめくる代わりに、縦にスクロールすれば次々と違う会社の補償内容がわかるようになって、ページをめくるよりもずっといいじゃないかと思ったんですね。
こうして出来たのが「くわしい比較」です。さらにより分かりやすくするために、細かい部分を省いたものが「大まかな比較」です。両方見てもらうのがおすすめです。
大まかな比較の方は一気に全社が見られます(多少スクロールしますけど)。一方、くわしい比較の方は、タイプ別に3つ(保険会社を代理店タイプと通販タイプと共済タイプ)に分けています。このくわしい比較の方は、パンフレットの内容をほとんどそのまま写したかんじになっています。なので会社による説明の仕方の違いなども比較ができておもしろいと思います。通販タイプについてはパンフレットが大変薄いので通販会社のホームページを参考にしています。
プロフィール:
東京の西の方に住んでおります管理人の倉部ヨウカンです。子供の頃から自動車が好きで新車の発表会には必ずと言っていいほど見に行っていました。もちろんカタログをもらってくるわけですが、そのカタログをとっかえひっかえ見るのが大好きな少年でした。何度も何度も見てるので、紙がよれてきて手あかで黒っぽくなってくるんですね。また自動車の専門誌も小学校の時から見ていました。
今のようにたくさん種類はなくモーターファンとモーターマガジンそれに月刊自家用車の3誌で、何年かしたらカーグラフィックが創刊された記憶があります。このカーグラフィックが大変素晴らしくて、たとえトヨタ日産のクルマでも悪い点は悪いとはっきりというところがかっこよかったですね。
それから大学は理系の学部だったので比較の際は感覚的な面ではなく事実関係を明らかにすることを第一に考えました。そのあたりはカーグラフィックの影響もあると思います。もっとも車の場合は乗り心地とか感覚的な面も重要なんですが基本はデータが大事なんですね。
今はカーグラフィックじゃなくて「CG」になってますが何かつまんないです。私は「カーグラ」と呼んでいましたが、やはり「カーグラフィック」が私には一番しっくりくる名前です。それから大学時代の親しい友人が保険の代理店をしているので自動車保険や業界の話はよく聞いています。
引用・転載について:
このサイトは一部(くわしい比較)保険会社のパンフレットの内容をそのまま載せてある部分もありますが、それはパンフレットにどのように書いてあるのか自体を比較するためでもあり必要なことでした。いずれにしても私、倉部ヨウカンがデザインし自分一人で手入力したものであり無断で引用・転載することを禁じます。
アフィリエイトについて:
保険料の比較については一切やっていないので、いくつかある中からより多くの保険会社等を扱っている比較サイトの会社を2社をおすすめしています。このサイトをご覧になった方がリンク先から保険料の見積もりをしていただくと私に手数料が入る仕組みになっております。そういう仕組みをアフィリエイトといいます。2つの比較サイトは扱っている保険会社が微妙に違っていますのでよくご覧になってご利用ください。
最後にどのページにも出てくる飛行船のイラストは無料のサイトから利用しました。
描いた方は K-factoryという方です。大変気に入っています。ありがとうございます。
2021年9月12日