ソニー損保

原付特約
(正式名称:ファミリーバイク特約)ワイドタイプ・標準タイプ

補償の対象となる方が原動機付自転車(借用の物を含みます)を使用中の事故について、契約車両のご契約内容とお選びいただいた補償タイプに従い、次の保険金をお支払いします 補償タイプは「人身傷害型」と「自損傷害型」からお選びいただけます (「人身傷害型」は契約車両に人身傷害保険を契約した場合にお選びいただけます ) 〇:補償します ×:補償しません

対人賠償保険 対物賠償保険 人身傷害保険 自損事故傷害補償 無保険車傷害補償
人身傷害型 〇(*1)

人身傷害保険で補償します

自損傷害型 × 〇(*2)

(*1)契約車両に対物賠償保険がセットされていない場合には、補償しません
(*2)契約車両に無保険車傷害危険特約がセットされていない場合でも、セットされているとみなして補償します
自損事故傷害保険金
電柱との衝突や崖からの転落等の自損事故により、原動機付自転車に乗車中の方がケガをした場合、死亡した場合または後遺障害が生じた場合の損害について、次の自損事故傷害保険金をお支払いします(自賠責保険等から保険金が支払われる場合を除きます)

死亡した場合

死亡保険金:
補償の対象となる方1名ごとに、1500万円

後遺障害が
生じた場合

後遺障害保険金:
補償の対象となる方1名ごとに、
後遺障害の程度に応じて、50万円〜2000万円

傷害を被った場合

医療保険金:
入院1日につき6000円、通院1日につき4000円(ただし補償の対象となる方1名ごとに、1回の事故につき100万円を限度とします)

上記のほか、所定の重度の後遺障害が生じた場合で、かつ、介護を必要とすると認められるときは、介護費用保険金として補償の対象となる方1名ごとに、200万円をお支払いします
補償の対象となる方(*3)
記名被保険者、記名被保険者の配偶者、記名被保険者またはその配偶者の同居の親族、記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子

 

(*3)上記いずれかの方が責任無能力者である場合は、その方の法定の監督義務者等も対人賠償保険および対物賠償責任保険について補償の対象となります

個人賠償特約

自動車事故以外の偶然な事故により、他人を死傷させたり、死亡させたことや、他人の財物に損害を与えたことで、補償の対象となる方が法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金をお支払いします また、相手方との示談交渉も当社がお引受けします
個人賠償保険金
次の額の合計額(ただし、1回の事故につき、3億円を限度とします)
●法律上の損害賠償責任額
●損害防止費用、損害賠償請求権の保全・行使手続き費用、緊急措置費用等
その他費用保険金
示談交渉費用、協力義務費用または争訟費用をお支払いできる場合はその合計額(個人賠償保険金とは別にお支払いします
補償の対象となる方(*)
記名被保険者、記名被保険者の配偶者、記名被保険者またはその配偶者の同居の親族、記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子
(*)上記いずれかの方が責任無能力者である場合は、その方の法定の監督義務者も補償の対象となります

おりても特約
車を「おりてから」のケガ・身の回り品の損害も補償します

 

 

 

 

おりても身の回り品特約は「車両B」を参照してください

「おりても特約」とは、次の「おりても傷害特約」および「おりても身の回り品特約」があわせてセットされたものをいいます これらの特約を単独でセットすることはできません
*記名被保険者が法人の場合には、「おりても特約」はセットできません
*「おりても特約」をセットした場合には、「車内身の回り品特約」が自動セットされます
おりても傷害特約
契約車両または記名被保険者もしくはご家族の所有するお車に乗車してから住居(所有別荘を含みます)に帰着するまでの行程中に、急激かつ偶然な外来の事故によって、補償の対象となる方が事故日からその日を含めて180日以内に下表の状態になった場合に、保険金をお支払いします

死亡した場合

死亡保険金:
補償の対象となる方1名ごとに、保険金額の全額

後遺障害が生じた場合

後遺障害保険金:
補償の対象となる方1名ごとに、後遺障害の程度に応じて、保険金額の4〜100%

入院した場合(事故日からその日を含めて180日以内の入院に限ります)

入院保険金:           
補償の対象となる方1名ごとに、入院1日につき、ご契約の入院保険金日額

入院して、手術をした場合(事故日からその日を含めて180日以内の手術に限ります)

手術保険金:
補償の対象となる方1名ごとに、ご契約の入院保険金日額に、手術の種類に応じて10〜40の倍率を乗じた額

通院した場合(事故日からその日を含めて180日以内の通院に限ります)

通院保険金:
補償の対象となる方1名ごとに、通院1日につき、ご契約の通院保険金日額(90日を限度とします)

本人型 夫婦型 家族型 家族型(配偶者除く)
補償の対象となる方 記名被保険者 記名被保険者およびその配偶者 記名被保険者およびご家族 記名被保険者ならびにその同居の親族(配偶者を除きます)および別居の未婚の子
運転者限定特約 本人限定、本人・配偶者限定、家族限定
運転者年齢条件特約 年齢問わず補償、21歳以上補償、26歳以上補償、30歳以上補償

 

 

アクサダイレクト

原付特約
(正式名称:ファミリーバイク特約)自損のみ

記名被保険者とそのご家族が原動機付自転車(借用車を含みます)による事故で他人を死傷させ、もしくは他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負担された場合の対人もしくは対物事故、または原動機付自転車に搭乗中の自損事故について、ご契約の条件に従い保険金をお支払いします

個人賠償特約
(正式名称:日常生活賠償責任保険特約(示談交渉付き))

アクサ安心プラスという3つのセットプラン(ファミリープラス、レディースプラス、ペットプラス)のどれにもあるのが、個人賠償特約で、日本国内において記名被保険者の居住の用に供される住宅の所有、使用もしくは管理に起因する偶然な事故、または記名被保険者もしくはそのご家族の日常生活に起因する偶然な事故で、他人を死傷させた場合や他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金額(3,000万円)を限度に保険金をお支払いします
運転者限定特約 本人型、夫婦型、家族型
運転者年齢条件特約 年齢問わず補償、21歳以上補償、26歳以上補償、30歳以上補償

三井ダイレクト損保

原付特約
(正式名称:ファミリーバイク特約(賠償タイプ、賠償・自損傷害タイプ、賠償・人身傷害タイプ))

記名被保険者またはそのご家族の方が原動機付自転車(借用車も対象 以下同様とします)を所有・使用もしくは管理中に生じた賠償保険(対人・対物)に関する事故、または原動機付自転車に搭乗中に生じた自損事故傷害特約もしくは人身傷害保険に関する事故につき、それぞれのタイプに応じてご契約のお車の賠償保険(対人・対物)・自損事故傷害特約・人身傷害保険の規定を適用して補償します
個人賠償特約

 無し 
※2020年1月改定 自転車賠償特約の追加
自転車賠償特約:記名被保険者またはそのご家族が自転車を運転していて、歩行者や他の自転車とぶつかって、相手にケガをさせてしまったり、他人の物を壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負担する場合に保険金をお支払いします

搭乗者傷害Wケア※搭乗者傷害保険をセットした場合にセット可能

搭乗者傷害Wケアとは、搭傷医療倍額支払特約と搭傷育英費用補償特約をあわせた総称です
●搭傷医療倍額支払特約(搭乗者傷害の医療保険金倍額支払に関する特約)
搭乗者傷害保険について、ケガの際にお支払いする医療保険金を2倍にしてお支払いします
●搭傷育英費用補償特約(搭乗者傷害の育英費用補償特約)
満18歳未満の未婚の子を扶養している方が事故により死亡されまたは重度後遺障害を被り、搭乗者傷害保険のお支払いの対象となる場合に、1名につき500万円を育英費用保険金としてお支払いします

 

※搭傷死亡等対象外特約との同時セットはできません

ファミリー傷害特約
「アウトドアタイプ」:ファミリーアウトドア傷害特約(家族型)、ファミリーアウトドア傷害特約(夫婦型)

 

「ワイドタイプ」:ファミリー一般傷害特約(家族型)、ファミリー一般傷害特約(夫婦型)

 

※人身傷害保険(「一般タイプ」に限ります)をセットした場合にセット可能

記名被保険者またはそのご家族(注1)の方が、国内において急激かつ偶然な外来の事故(注2)によって傷害を被り、平常の業務に従事することもしくは平常の生活ができなくなり、または平常の業務に従事することもしくは平常の生活に支障が生じ、かつ、医師の治療を受けた場合、以下の通り保険金をお支払いします
入院保険金:入院または著しい障害により医師の治療を受けた場合、1日につき5,000円をお支払いします ただし、事故の日から60日以内の入院・治療に限ります
通院保険金:通院により医師の治療を受けた場合、1日につき1,000円をお支払いします ただし、事故の日から60日以内の通院で、30日分を限度とします
(注1)「家族型」の場合です 「夫婦型」の場合は記名被保険者またはその配偶者が対象となります
(注2)人身傷害保険のお支払いの対象となる事故や就業中の事故を除きます
※「アウトドアタイプ」は自宅内の事故は補償の対象外となります 「ワイドタイプ」は自宅内の事故も対象となります

運転者限定特約 本人限定特約、本人・配偶者限定特約、家族限定特約
運転者年齢条件特約 年齢問わず補償、21歳以上補償、26歳以上補償、35歳以上補償

チューリッヒ保険

原付特約
(正式名称:原動機付自転車に関する特約)
自損のみ

記名被保険者またはその配偶者およびそれぞれの同居のご家族(別居の未婚の子を含む)が原動機付自転車による事故で他人を死傷させ、または他人の財物に損害を与え法律上の損害賠償責任を負った場合や、その原動機付自転車に乗車中の自損事故について保険金をお支払いします この特約の対象は、記名被保険者が個人の契約の場合に限ります
※この特約にはご契約のお車の年齢条件、運転Sが限定に関する条件は適用されません

個人賠償特約
(正式名称:個人賠償責任補償特約)
国内のみ

日常生活に起因する偶然な事故により記名被保険者またはその配偶者およびそれぞれの同居の親族(別居の未婚の子を含む)が第三者に対する損害賠償責任を負った場合に、ご契約の保険金額を限度として保険金をお支払いします損害賠償責任には、記名被保険者の居住用住宅の所有、使用、管理に起因する第三者の損害賠償も含まれます
保険金額:1億円まで(国内のみ)

日常生活家族傷害補償特約 被保険者が日本国内において急激かつ偶然な外来の事故によって身体に障害を被った場合に保険金をお支払いします (契約内容により「本人のみ補償型」「夫婦のみ補償型」など、被保険者の範囲が異なります)
運転者限定特約 本人・配偶者限定特約、家族限定特約
運転者年齢条件特約 年齢問わず補償、21歳以上補償、26歳以上補償、30歳以上補償

セゾン自動車火災

原付特約
(正式名称:ファミリーバイク特約
(人身タイプ)・(自損タイプ))

記名被保険者およびそのご家族が原動機付自転車(借りた物を含みます)を所有、使用または管理している間に生じた対人賠償事故、対物賠償事故および傷害事故について保険金をお支払いします なお、原動機自転車に搭乗中の傷害の補償については「人身タイプ」「自損タイプ」の2つがあり、いずれかをお選びいただきます
補償の重複に注意してください 

個人賠償特約
(正式名称:個人賠償責任特約)

記名被保険者およびそのご家族が自動車事故以外の日常生活の事故により、他人を死傷させたり、他人の財物に損害を与えたりしたことによって、法律上の損害賠償責任を負担する場合に、保険金をお支払いします なお、国内のみで、保険金は無制限です
2022年1月改定 以下2点の補償が拡大します またこれに伴い、車両身の回り品特約(車両積載動産特約)の車両積載動産の範囲についても一部改訂されます@受託品*1(被保険者が他人から預かって管理している物)を壊してしまった、または盗まれてしまった場合に生じる、もとの持ち主への損害賠償責任
Aゴルフ場敷地内におけるゴルフカート自体の損壊に起因する損害賠償責任
*1 受託品の賠償については、一部補償の対象外になるものがあります
<具体例>自動車や自転車およびこれらの付属品/通貨やクレジットカード、貴金属や美術品、その他これらに類するもの/時価100万円超となるもの など 

運転者限定特約

@本人補償型
A本人・配偶者・別居の未婚の子補償型
B同居の子以外補償型
C同居の子年齢条件設定型

運転者年齢条件特約

なし
1歳刻みの体系になってる

 

SBI損保

原付特約
(正式名称:ファミリーバイク特約)
人身タイプ・標準タイプ

記名被保険者またはそのご家族が、原動機付自転車を運転中の事故により他人をケガさせてしまったり、他人の財物を壊してしまったりしたとき、あるいはご自身がケガを負ったりした場合に保険金をお支払いする特約です
[SBI損保では]
この特約は以下の2種類があります
1.ファミリーバイク特約(人身傷害あり)
補償はご契約いただいている対人賠償保険・対物賠償保険・人身傷害保険と同じです
2.ファミリーバイク特約(人身傷害なし)
補償はご契約いただいている対人賠償保険・対物賠償保険・自損事故保険と同じです
*1原動機付自転車および50cc以下のミニカーが対象となります(借用車も含みます)
*2契約自動車が複数の場合、1台のご契約に付帯していただくだけで、補償の対象となります

個人賠償特約
(正式名称:個人賠償責任危険補償特約)

保険の対象となる方(※)が、日常生活の中で起きた偶然な事故や、お住まいの所有、使用または管理に起因する偶然な事故により、他人にけがをさせたり、他人の物を壊したりして法律上の損害賠償責任を負担することになった場合に、保険金をお支払いする特約です

 

※保険の対象となる方の範囲は以下となります
@記名被保険者
A記名被保険者の配偶者(内縁を含みます)
B記名被保険者またはAの同居の親族
C記名被保険者またはAの別居の未婚の息子

 

[SBI保険では]
保険金は、1事故につき1億円を限度にお支払いします
すでに自転車事故補償特約を付けられている方は、自転車搭乗中以外の日常生活の中で起きた偶然な事故等による賠償責任を負担する場合の補償として個人賠償責任危険補償特約を合わせて付ける事をおすすめします
なお、個人賠償責任危険補償特約と自転車事故補償特約を合わせてご契約いただく場合は、単独でご契約いただく場合よりも個人賠償責任危険補償特約の保険料がお安くなります

自宅・車庫等修理費用補償特約

 

うっかり事故で自宅や車庫にぶつけてしまった場合も安心!

契約自動車で自宅や車庫などに接触・衝突して傷つけてしまった場合、この特約で自宅や車庫などの修理代金をお支払いします
保険金額について:30万円を限度に、保険期間中1回まで、実際に負担した費用をお支払いします
ご注意 ※対物賠償保険では、他人の物でなく自分の物である家屋や塀、車庫などの損害に対して補償されません
※この特約を付帯できるのは車両保険を付帯している契約です
※この特約の保険金をお支払いできる場合、お支払いできない場合は普通保険約款と異なります 詳しくは、普通保険約款・特約をご確認ください

運転者限定特約 本人限定、本人・配偶者限定、家族限定
運転者年齢条件特約 年齢問わず補償、21歳以上補償、26歳以上補償

イーデザイン損保

原付特約
(正式名称:ファミリーバイク特約)
自損のみ

原動機付自転車を運転中の事故による相手方への賠償などの損害を補償します

 

(注)対象となる原動機付自転車は、原動機の総排気量が125cc以下(または定格出力が1.0kw以下)の二輪車、原動機の総排気量が50cc以下(または定格出力が0.6kw以下)の側車付二輪車または三輪以上の自動車です
補償の詳細
原動機付自転車を運転中の事故などにより、補償の対象となる方が法律上の賠償責任を負う場合や、原動機自転車に乗車中の自損事故で死傷された場合に、対人賠償保険、対物賠償保険、自損事故傷害保険でお支払いの対象となる保険金をお支払いします
(注)保険開始日が2017年7月1日以降のご契約については、原動機自転車の欠陥やハッキングなどを原因とする事故が生じた場合で、補償の対象となる方が法律上の賠償責任を負わないときは、被害者救済費用等補償特約により被害者の方を救済するための費用を補償できる場合があります ただし、欠陥やハッキングなどの事実がリコールや警察の捜査などの客観的な事実により確認できる場合に限ります
ご家族でお車を複数お持ちの方へ
補償内容が同様の保険契約が他にある場合、補償が重複しお支払いいただく保険料が無駄になることがあります 補償内容を見直すことで保険料を安くできる可能性がありますので、必ずご確認ください

 

お支払いする主な保険金
対人賠償保険金・対物賠償保険金
対人賠償保険・対物賠償保険の条件に基づいて保険金をお支払いします
自損事故傷害保険金でお支払いする保険金
自損事故傷害保険の条件に基づいて保険金をお支払いします
補償の対象となる方(被保険者)
1.主に運転される方(記名被保険者)
2.1の配偶者
3.1または2と同居している親族
4.1または2と別居している未婚の子

 

ただし、自損事故傷害保険の適用においては極めて異常かつ危険な方法で乗車中の場合は、補償の対象となる方に含みません

個人賠償特約

日常生活の事故により、他人を死傷させたり他人の財物を壊したりした場合に補償します 
お客様から頂いたご意見・ご要望にお応えして、個人賠償特約の販売を開始します、保険開始日が2019年10月1日以降のご契約につけることができます
補償の詳細
自動車事故以外の日常生活の事故により、補償の対象となる方が他人を死傷させ、または他人の財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負う場合に、保険金をお支払いします
(注)日本国内の事故が対象です
ご家族でお車を複数お持ちの方へ
補償内容が同様の保険契約が他にある場合、補償が重複し、お支払いいただき保険料が無駄になることがあります 補償内容を見直すことで保険料を安くできる可能性がありますので、必ずご確認ください
お支払いする保険金
1事故につき:1億円限度
過失割合に応じて保険金をお支払いします
補償の対象となる方(被保険者)
1.主に運転される方(記名被保険者)
2.1の配偶者
3.1または2と同居している親族
4.1または2と別居している未婚の子
5.1に関する事故で、1が未成年者または責任無能力者である場合
 1の親権者
 1の親権者以外の法定の監督義務者
 1の親族のうち監督義務者に代わって1を監督する方
6.2〜4に関する事故で、2〜4が責任無能力者である場合
 2〜4の親権者
 2〜4の親権者以外の法定の監督義務者
 2〜4の親族のうち監督義務者に代わって2〜4を監督する方

運転者限定特約 本人限定(運転者本人限定特約)、夫婦限定(運転者夫婦限定特約)、家族限定(運転者家族限定特約)
運転者年齢条件特約 年齢問わず補償、21歳以上補償、26歳以上補償、30歳以上補償